雇用社会と法(’21)の基本情報
科目名:雇用社会と法(’21)
メディア:テレビ
科目区分:社会と産業
単位数:2単位
単位認定試験平均点:2023年度1学期(84.7点)2022年度2学期(80.3点)
主任講師名:國武 英生(小樽商科大学教授)
【講義概要】
本講義は、雇用社会の特徴を理解し、労働法の基本的知識を習得することを目的とする。わが国の雇用慣行の特徴は、長期雇用を重視し、会社が人材育成の機能を果たしているところにあった。しかし、グローバル化、人工知能やAIなどの技術の進展、少子高齢化、非正規雇用の増加といった諸要因により、雇用社会は時代の変化に直面している。このような時代に、法はどのような役割を担うべきか。
そうした問題意識の下で、本講義は、労働法の歴史と世界的な動向をふまえながら、雇用社会と法をめぐる諸問題について検討する。【授業の目標】
本講義は、雇用社会で何が問題となっているのかを把握し、解決の筋道を考える法的思考力を養うことを目標とする。広い視野で雇用をめぐる法的問題について考えていくことが必要である。講義を通じて、労働法とは何か、働くとは何か、法的なものの考え方や、日本の働き方の特徴や歴史的背景などについて、受講生自身が理解を深めていくことができれば望ましい。【履修上の留意点】
https://www.ouj.ac.jp/
労働法は、憲法や民法、社会保障法などとも関連し、連動する法分野である。他の法律関連科目とともに履修すれば、さらに理解が深まるものと思われる。
雇用社会と法(’21)の口コミ
リンク
口コミ投稿お願いします。
レビューを投稿する | |
放送大学生の集い
平均評価: 0 レビュー
コメント