韓国語Ⅰ(’25)の基本情報
科目名:韓国語Ⅰ(’25)
メディア:テレビ
科目区分:基盤科目 外国語科目
単位数:2単位
単位認定試験平均点:
主任講師名:新井 保裕(文京学院大学准教授)
【講義概要】
本講義では韓国語未習者を対象に、韓国語の入門講義を行う。韓国語学習で欠かせない文字(ハングル)及び発音を習得したのち、韓国語の初級文法(2つの丁寧体語尾、尊敬表現、過去形)を学ぶほか、初級単語も集中的に覚える。さまざまな助詞、語尾も学習することで、基本的な文から、具体的な文、複雑な文まで韓国語で作る練習をする。【授業の目標】
本講義の目標は以下の通りである。
・ハングルの読み書きができるようになる。
・初級文法及び初級単語を学修し、簡単な文の産出及び理解ができるようになる。
・韓国語で自己紹介や報告ができるようになる。
・日本語と韓国語の異同について考えることができるようになる。【履修上の留意点】
https://www.ouj.ac.jp/
事前学習として印刷教材に目を通して疑問点をまとめたうえで、放送教材に取り組むこと。そして学習した表現について事後学習で繰り返し復習すること。
この科目を履修した後に「韓国語Ⅱ(’25)」に進んでいくことが望ましい。
韓国語Ⅰ(’25)の口コミ
口コミ投稿お願いします。
Submit your review | |
コメント