公衆衛生(’24)の基本情報
科目名:公衆衛生(’24)
メディア:ラジオ
科目区分:生活と福祉
単位数:2単位
単位認定試験平均点:
主任講師名:田城 孝雄(放送大学教授)、横山 和仁(国際医療福祉大学大学院教授、順天堂大学客員教授)
【講義概要】
公衆衛生学は、人々が関わる社会状況、生活環境、保健医療制度ならびに事業、社会保障および社会福祉など、医学・医療が社会と関わる領域の学問である。病気の人ひとりひとりを対象とするのではなく、人々の集まりとして社会を見ていく。在宅医療、地域保健、途上国などの現場で問題解決のために実際の活動を行うのも特徴である。【授業の目標】
公衆衛生学は、組織された地域社会の努力を通して、疾病を予防し、生命を延長し、身体的、精神的機能の増進をはかる科学であり技術である。15回の講義を通じて、公衆衛生学について理解することを目標とする。【履修上の留意点】
https://www.ouj.ac.jp/
「感染症と生体防御」、「地域包括ケアシステムと在宅医療」および「健康長寿のためのスポートロジー」も履修することが望ましい。
※本科目は実務経験のある教員による授業科目です。
公衆衛生(’24)の口コミ
リンク
口コミ投稿お願いします。
レビューを投稿する | |
放送大学生の集い
平均評価: 0 レビュー
コメント