社会福祉実践とは何か(’22)の基本情報
科目名:社会福祉実践とは何か(’22)
メディア:ラジオ
科目区分:生活と福祉
単位数:2単位
単位認定試験平均点:2023年度1学期(88.9点)2022年度2学期(87.9点)
主任講師名:横山 登志子(札幌学院大学教授)
【講義概要】
本講義では、生活上の困難を抱える人やその家族への社会福祉実践の現状と課題を理解する。特に、社会福祉専門職によって実践されるソーシャルワーク(社会福祉の援助論)に焦点をあてて、個人や家族のみならず地域でのさまざまな活動やサービス・制度の開発機能の実践を理解する。講義は3つの単元に分け、Ⅰ部では社会福祉実践の概論、Ⅱ部では社会福祉実践の展開、Ⅲ部では最近のトピックスをとりあげる。社会福祉士や精神保健福祉士を目指す人や、地域で社会福祉関係の活動に携わる方にも実践と理論の知識を提供することが可能である。【授業の目標】
社会福祉実践の理論的な枠組みであるソーシャルワークの基本知識を学ぶとともに、対象ごとの社会福祉実践の現状と課題を具体的に理解する。また、近年の社会福祉実践に関連するトピックスを掘り下げて、今後の課題を考える。【履修上の留意点】
https://www.ouj.ac.jp/
教養学部「生活と福祉コース」の社会福祉系の導入科目、専門科目を並行して履修することが望ましい。
の口コミ
リンク
口コミ投稿お願いします。
レビューを投稿する | |
放送大学生の集い
平均評価: 0 レビュー
コメント