情報理論とデジタル表現(’19)の基本情報
科目名:情報理論とデジタル表現(’19)
メディア:テレビ
科目区分:情報
単位数:2単位
単位認定試験平均点:2023年度1学期(69.3点)2022年度2学期(69.3点)
主任講師名:加藤 浩(放送大学教授)、浅井 紀久夫(放送大学教授)
【講義概要】
情報科学の基礎として、情報を数理的に取り扱う理論とデジタル表現に変換する方法を学ぶ。まず、情報を量的に取り扱うことのできるシャノンの情報理論に基づき、情報量やエントロピーなど情報の数理的扱いに触れる。次に、デジタル情報一般について、圧縮したり、誤りが生じたときにそれを検出・訂正したり、情報を暗号化したりする方法について述べる。そして、数値・文字・音声・画像・動画などのさまざまな形態の情報が、その特性に応じてどのような方式でデジタル情報として処理されているかを解説する。【授業の目標】
シャノンの情報理論に基づく情報の量的な取り扱いと処理モデル、情報の圧縮、誤り検出・誤り訂正、暗号化を実現する符号化の方法について理解する。さらに、数値・文字・音声・画像・動画を実際にデジタル化する際に、どのようなアイデアのもとに符号化されているかを知る。【履修上の留意点】
https://www.ouj.ac.jp/
特になし。
情報理論とデジタル表現(’19)の口コミ
リンク
口コミ投稿お願いします。
レビューを投稿する | |
放送大学生の集い
平均評価: 0 レビュー
コメント