開発経済学:アジア社会の変容(’24)の基本情報
科目名:開発経済学:アジア社会の変容(’24)
メディア:オンライン
科目区分:社会と産業
単位数:2単位
主任講師名: 大野 昭彦(青山学院大学名誉教授)
専門担当講師名: 藤田 幸一(青山学院大学教授)、加治佐 敬(京都大学教授)
【講義概要】
アジア社会の多様性に着目して、経済開発を講義します。開発経済学に対する知的好奇心を喚起するために、(1)人口と経済発展、(2)アジアの多様性: 村落共同体・国家、(3)経済発展と労働市場の3つの柱で構成されています。アジアは多様であり、すべての地域に妥当する結論の提示は困難です。本講義では、事実の解説よりは、現実を観察するための視点を提示することに重きが置かれています。【授業の到達目標】
開発途上国の現場を見聞きしただけで、理解したと思うことは危険です。「百聞は一見に如かず」といいいますが、そのあとに「百見は一考に如かず」と続くことを忘れてはなりません。この授業では、具体的事例を多く提示することから、多くの「一見」に接することができるとは思いますが、重要なのは開発課題の背後にある因果関係を捉える、すなわち「一考」です。本授業の目標は、この「一考」の方法の習得にあるといえます。【成績評価の方法】
小テスト(60%)、レポート(40%)の評価により行う。
※オンライン上の学習で評価する。放送授業と異なり、通信指導や単位認定試験は行わない。また、単位修得できなかった場合の再試験制度も設けていない。【履修上の留意点】
https://www.ouj.ac.jp/
この科目は、テレビ放送授業科目「開発経済学:アジアの農村から(’20)」の後継となるオンライン科目です。
※本科目の受講には、インターネットなどの受講環境が必要となる。詳細は本学ウェブサイトを参照のこと。
開発経済学:アジア社会の変容(’24)の口コミ
口コミ投稿お願いします。
レビューを投稿する | |
放送大学生の集い
平均評価: 0 レビュー
コメント